低音による癒やしのガイド
11月は「オンラインよるヨガクラス」を無料で実施いたしますので、せっかくですからより幅広い方々にご参加いただけるよう、クラスの中身をご紹介したいと思います。
男性ヨガインストラクターの特徴として、インストラクションの声の「低さ」があげられます。低い声には、心拍数を下げ、気持ちを落ちつかせる(=安心感)効果があるらしく、実は自分は男性の中でも結構低い声を出せる部類。お笑いコンビの「麒麟です」は楽勝で出せます。
気になって声域をチェックしてみたところ、地声でDb2(レ#)~D4(レ)でした。一般男性がG2(ソ)くらいまでと言われているので、かなり低い部類だと思います。アプリで調べてみると、普段の話し声はG2~C3(ソ~ド)くらいですが、クラスでは意図的に低くして、E2~F2(ミ~ファ)くらいの音程でスローなガイドをしています。心落ち着く重低音のクラス、一度体感してみませんか?
0コメント